COMPANY
会社名
株式会社竹千代
代表
谷 正義←click
所在地
〒642-0002
和歌山県海南市日方1512-10
TEL
073-482-7708
設立
2020年9月15日
従業員数
21名
事業内容
竹材や木材や竹用ドリルの仕入れおよび販売・障がい福祉事業
スタッフ紹介
①株式会社竹千代
社長秘書
②キミト☆ミライ
白浜・海南統括
エリアマネージャー
鈴木 啓太←click
(スズキ ケイタ)
①株式会社竹千代
本部長
②竹あかり工場長
③竹あかり職人
④キミト☆ミライ
白浜 管理者
久道 勇弥←click
(クドウ ユウヤ)
①株式会社竹千代
社長副本部長
②キミト☆ミライ
海南 管理者
伊東 佳紀←click
(イトウ ヨシキ)
①株式会社竹千代
社長補佐長
②キミト☆ミライ
海南副管理者
谷 有香
(タニ ユカ)
①和歌山のスター
②キミト☆ミライ
アンバサダー
③キミト☆ミライ
海南チーフ
薮下 将人←click
(ヤブシタ マサト)
①キミト☆ミライ
白浜 副管理者
葛本 知加
(クズモト トモカ)
①株式会社竹千代
経理補佐長
②キミト☆ミライ
海南副チーフ
黒田 奈緒子←click
(クロダ ナオコ)
キミト☆ミライ
白浜・海南
統括エリア
コミュニティ
ナース
松岡 千景←click
(マツオカ チカゲ)
キミト☆ミライ
白浜・海南
統括オンライン
サポーター
鈴木 美希←click
(スズキ ミキ)
キミト☆ミライ
白浜チーフ
西嶋 公
(ニシジマ コウ)
キミト☆ミライ
白浜副チーフ
佐々木 賢治
(ササキ ケンジ)
キミト☆ミライ海南
支援員
谷 勝美
(タニ カツミ)
キミト☆ミライ海南
支援員
谷 年志子
(タニ トシコ)
キミト☆ミライ海南
支援員
塩谷 幹子
(シオタニ ミキコ)
キミト☆ミライ海南
支援員
上野 侑佳
(ウエノ ユゥカ)
キミト☆ミライ海南
支援員
土岐 祐理子
(トキ ユリコ)
キミト☆ミライ海南
支援員A
キミト☆ミライ海南
支援員B
キミト☆ミライ海南
ボランティア
スタッフA
キミト☆ミライ海南
支援員
山東 進
(サンドウ ススム)
キミト☆ミライ白浜
支援員
松田 詩歩
(マツダ シホ)
事業所名
キミト☆ミライ白浜
代表
谷 正義
所在地
〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕222番地
TEL
073-482-7708
設立
2022年4月1日
従業員数
8名
事業内容
就労継続支援B型
スタッフ紹介
管理者
久道 勇弥←click
(クドウ ユウヤ)
副管理者
葛本 知加
(クズモト トモカ)
チーフ
西嶋 公
(ニシジマ コウ)
副チーフ
佐々木 賢治
(ササキ ケンジ)
支援員
松田 詩穂
(マツダ シホ)
支援員
松岡 千景←click
(マツオカ チカゲ)
支援員
鈴木 啓太←click
(スズキ ケイタ)
オンラインサポーター
鈴木 美希←click
(スズキ ミキ)
事業所名
キミト☆ミライ海南
代表
谷 正義
所在地
〒642-0032
和歌山県海南市名高170番地5
TEL
073-482-7708
設立
2024年8月1日
従業員数
16名
事業内容
就労継続支援B型
スタッフ紹介
管理者
伊東 佳紀←click
(イトウ ヨシキ)
副管理者
谷 有香
(タニ ユカ)
チーフ
薮下 将人←click
(ヤブシタ マサト)
副チーフ
黒田 奈緒子←click
(クロダ ナオコ)
支援員
谷 勝美
(タニ カツミ)
支援員
谷 年志子
(タニ トシコ)
支援員
塩谷 幹子
(シオタニ ミキコ)
支援員
上野 侑佳
(ウエノ ユゥカ)
支援員
土岐 祐理子
(トキ ユリコ)
支援員A
支援員B
ボランティア
スタッフA
支援員
松岡 千景←click
(マツオカ チカゲ)
支援員
鈴木 啓太←click
(スズキ ケイタ)
支援員
山東 進
(サンドウ ススム)
オンライン
サポーター
鈴木 美希←click
(スズキ ミキ)
WHAT SHOULD I DO
認知症による“財産凍結”に備えましょう。
高齢者が重い認知症になって判断能力を失った場合、預貯金や不動産などの財産は“凍結”されてしまいます。
親が自分の介護のために、しっかり貯蓄をして備えていても、認知症などで判断能力を失ってしまうと、
子どもは、預貯金をおろすことができなくなり、
自宅を売って施設に入居しようと考えていたとしても、子どもは実家を売ることはできません。
なぜなら、親が判断能力を失っているので本人の意思を確認できないからです。
「自分の財産を自分の介護に使ってもらえない。」子どもにとっては「親の財産を親の介護のために使えない。」
という想定外のことが起こるのです。
こういう事態を防ぐために対策として「任意後見制度」と「家族信託」があります。
ただし、この対策は判断能力があるうちに、元気なうちに実行する必要があります。
判断能力が低下したあとでは遅いのです。
私たちは、お年寄りと家族に寄り添って、じっくりと聞き取りと相談をさせていただいたうえで、
現実的な対策を提案させていただきます。
ぜひ、ご相談ください。
目的
第2条 当法人は、高齢者、障がい者及び外国人が健常者又は日本人と同じように本人が望む生活をしていくことをサポートすることを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
(1)高齢者の財産管理、ライフプランに関する相談事業
(2)障がい者の財産管理、ライフプランに関する相談事業
(3)外国人の権利擁護、生活全般に関する相談事業
(4)福祉事業所の経営相談事業
(5)福祉事業所の新規開設に関する相談事業
(6)経営コンサルティング業
(7)企業の事務請負業
(8)職業訓練事業
(9)イベントの企画、運営
(10)前各号に附帯する一切の事業
法人名
一般社団法人 道しるべ
代表理事
谷 正義(介護福祉士)←click
理事
前島 宏俊(行政書士)
大石 ひとみ(行政書士)
中村 和也(弁護士・司法書士)
監事
森本 芳宣 (税理士)
所在地
〒649-2324
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕222番地
TEL
「あなたなら大丈夫!きっと!」世界のジャスティスマン
CONTACT US
ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
お客様一人ひとりに丁寧に対応し、迅速にご案内いたします。
皆様のご連絡をお待ちしております。
© 2024 竹千代 | TAKECHIYO