2023/03/29【昨年製作の竹ブランコ、竹ジャングルジムを無事に完全撤去完了】引き続き、新たな竹ジャングルジム、竹ブランコ製作に向けて、就労継続支援B型事業所キミト☆ミライ(株式会社竹千代)のメンバーで顔晴って参ります💪

2023年3月8日付のAGARA 紀伊民報の喜田 義人記者の記事より先月の2/16(木)キミト☆ミライ特別講演会での和田 好史さん、岩崎 順子さんの講演された内容が紹介されていました🥰喜田記者ありがとうございました!2人いれば福祉#和田好史 #翔和会#岩崎順子 #いのちの講演家#喜田義人 #紀伊民報#就労継続支援B型事業所キミトミライ#株式会社竹千代

2023/3/5(日)10:05〜11:00【NHK 明日をまもるナビで全国放送】#熊野高校 #AED普及活動 #NHKNHK明日をまもるナビ #全国放送#女優 #鈴木夢 #鈴木福君の妹さん俳優 #大前優樹 #2022年12月第43回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール声楽部門中学生の部第1位 #キミトミライの様子が少しだけ映りました #感謝🥹#就労継続支援B型事業所キミトミライ#株式会社竹千代明日をまもるナビ(74)「チャレンジ!BOSAIアクション 第三弾」https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023030512170

令和5年3月3日(金)【キミト☆ミライお知らせ😊】4月から就労継続支援B型事業所キミト☆ミライ(https://kimitomirai.com/)の利用者対象で昼食のお弁当🍱が無料になります☺️もちろん、何か補助があるわけなく、100%、株式会社竹千代が負担の企業努力になります。ちょうど、4月でキミト☆ミライをスタートして1年になるので、感謝の気持ちと《さらなる福祉の本気度》にチャレンジします!あと、今月から送迎担当スタッフ3名を増員し、みなべ町を対象エリアを拡大し、田辺市、上富田町、白浜町、すさみ町の就労継続支援の一助を引き続き担えるように、顔晴って参ります!

https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/明後日の3月5日(日)10時5分からのNHK放送番組(全国放送)【明日をまもるナビ(74)「チャレンジ!BOSAIアクション 第三弾」】にキミト☆ミライの事業所が少しですが登場します。もし、お時間許せば、ご覧いただけますと幸いです🥹

令和5年3月2日(木)23:34【4月からのお知らせ】詳細はチラシをご覧ください🥰#就労継続支援B型事業所キミトミライ#4月でキミトミライ1周年記念#昼食のお弁当無料🍱

先日、私が大好きな一般社団法人日本ウェルビーイング推進協議会(https://pcwjapan.com/)矢澤 祐史さんと高橋 ゆきさんが就労継続支援B型事業所キミト☆ミライにお越しいただきました😊楽しい時間でした🥰ありがとうございました😊

2月25日(土)16:15【関西広域連合本部事務局長賞を受賞おめでとうございます㊗️】先程、兵庫県立小野高等学校兵庫県立小野高等学校ビジネス探究科の先生より、私、株式会社竹千代の谷正義に、わざわざ、ご報告いただきました☺️私も微力ながら、プロジェクトアドバイザーとしてサポートさせていただき、学生の皆さんが受賞されたこと、大変、嬉しく思います🥹第4回 関西SDGsユースアクションhttps://www.youth2030.jp/ideacontest/eventdetail/nominate2022.html以下、兵庫県立小野高等学校兵庫県立小野高等学校ビジネス探究科の先生よりお久しぶりです。ご報告です。関西SDGsユースアクションというコンペにて、『小野市を照らす 竹あかりプロジェクト』が、「企業・団体賞」である【関西広域連合本部事務局長賞】を受賞しました。ありがとうございます。谷さんのサポートのおかげです。

【いよいよ本日zoomでオンライン上映会‼️】私の祖母で看護師だった現田シマ子と約8年前?の若かりし私、谷正義も登場する映画介護絆つながって生こかの監督の葉七 はなこ監督の以下の投稿引用。厚生労働省推薦、文部科学省選定社会教育(教養)成人向き谷正義代表出演映画「介護絆つながって生こか」ZOOM上映会【日時】●2月25日20時~21時40分●3月4日20時~21時40分●3月11日21時~22時40分●3月25日20時~21時40分【出演者】谷正義・岡崎和佳子・西原民徹・洪東基・中谷喜則西村洋三、松下真太郎・前田浩一・濱崎勲・徳山幸一・吉川愛子・橋口敏弘・外山努・朝田健太・森田麻純・五十嵐由佳・伊藤詠子・丸山孝顕・武知子・井上千晴・安部公美子・TRゴウデル・阿部未奈子・福田雅季・山本哲司・日方智史・坂根由美子・柴本慶子「医療・介護・保健従事者が元気になる会」の皆さまほぼ全員。チケットお持ちでない方は、お一人1500円を上映が終わって10日以内に振り込みお願い致します。遅れる場合はご連絡下さい。参加いただける方は、コメント残して頂くと幸いです。宜しくお願い致します。3/25(土)20:00#谷正義#ドキュメンタリー映画#株式会社竹千代#大阪市介護問題邦画#谷正義#映画#感想#介護#介護家族#在宅介護#医療#感動映画#生野区#おすすめ#おすすめ映画#介護問題#自主上映会#ラグビー#大阪府#人工透析#認知症#ドキュメンタリー#デイサービス#福祉#商店街#和歌山県#泣ける映画#ボランティア