
【たけの花〜Takenohana〜】
Takeshi(日本)&Florence(仏)による竹灯篭ブランド。
2015に自分たちの結婚式で作った竹灯りをきっかけにその魅力に引き込まれ、2018より大阪を離れ徳島海部に工房を構え、豊かな水と自然に恵まれた環境のもと、生命と地球に優しい生き方を世に伝えるべく自然素材“竹”を活かした創作活動を続けている。
竹〜Bamboo〜
孟宗竹・真竹など日本各地に自生し、成長が早く加工もしやすいため昔から様々な日用品の原材料として活かされてきた万能植物素材。
周辺の空気を浄化し、最後には土に還る地球に優しい素材でもあるため、
自然環境保護や循環型社会の構築にも繋がる持続可能な植物素材として、近年世界中から注目を集めている。
たけの花の作品は、地元の間伐が必要な竹林で伐採した竹を使用し、一本一本感謝を込めて創作しています。
理念〜Concept
1.ForEarth&Life〜地球と全ての生命のために
2.FromEarth〜自然素材を活かし
3.ForPeace〜皆が平和な気持ちになれるモノを作る
竹灯り装飾場所
徳島県 城満寺
大里八幡神社
宍喰八坂神社
阿波十郎兵衛屋敷
轟神社
浪切不動尊
阿波海南文化村
オリンピックロゴデザイナー
野老朝雄トークショー会場
徳島藍の日パーティー会場
その他ライブ会場多数